blog

手足は冷たいのに汗が出る、女性の3人に1人が悩んでいる「冷えのぼせ」

「冷える」と「のぼせる」一見正反対のこの二つですが、手足は冷たいのに上半身がほてる「冷えのぼせ」に悩む人が増えています。
冷暖房の効いた室内で過ごす時間が増えた現代では、屋外と屋内の極端な温度差が自律神経の負担になり冷え性を引き起こします。

特に、女性はダイエットなどによる栄養不足、筋肉量が男性より低いなどの理由から「冷えのぼせ」を起こしやすいです。
下記の項目で1つでも当てはまる人は、冷えのぼせの可能性が高いと言えます。

 

□ 上半身は冷えていないが、手足が冷たい
□ 手足が冷たく、頭だけがボーッと暑く感じる時がある
□ 暖房の効いた部屋入るとカーッと暑くなり汗をかく
□ 冷たいものを食べたり飲んだりするとトイレが近くなる
□ 手のひらや足の裏に汗をかきやすい

 

■冷えからくる不調

冷えは様々な体の不調を引き起こしますが、一番良くあるのが「疲れを感じやすい」です。その他にも、様々な不調を引き起こします。

めまいや立ちくらみ、肌荒れ、むくみ、肥満、肩こり、腰痛、便秘や下痢など不調の内容は多岐にわたります。
女性は他にも生理痛・生理不順を訴える方もいらっしゃいます。


体が冷えている人は日中も体温が低いままです。
スムーズな入眠には頭寒足熱といって、足元から熱の発散をして深部体温が程よく下がる事が大切です。

「冷えのぼせ」は深部体温が下がらず、睡眠の質が悪化してしまいます。
質の良い睡眠がとれないと、体力や免疫力が下がり体調不良も直りにくくなってしまいます。

 

■寝具から冷え対策

冷えのぼせを改善には、熱さを感じる上半身に負担をかけず、下半身の冷えを解消することや自律神経のバランスを整えると良いです。

たとえば靴下やスパッツ、レッグウォーマーなどで足元をあっためたり、お風呂は38~40℃くらいのほっとできる温度のお湯にしっかりつかるなど。
寝具では、あったかいムートンシーツや羽毛布団、範囲や温度を調節できる温熱機器などを上手に使う事で、冷え対策をする事が出来ます。

ムートンや羽毛は天然素材特有のぬくもりがあり、身体だけではなく、心もほっとあっためてくれます。ぜひ一度ショールームで体感してみてください。

快眠、寝具(布団・枕)の
相談受付中

FineOneは上級睡眠健康指導士がカウンセリングを元に、体格に合わせた寝具を
オーダーメイドします。まずはショールームでお試しください。
「話を聞いてみるだけ」でも歓迎しています。

関連記事

TOP